小川会計へのコンタクト

地図

小川理税理士事務所

住所
〒451-0051
名古屋市西区則武新町 4-3-20 久田ビル5F
TEL
052-581-5185
mail
ogawakaikei@mbr.nifty.com

お知らせ

社会人受験生のための化学基礎特訓講座 2025.10.18

dummy場所: 当事務所 第一会議室
時間: 10:00~16:50 (1コマ50分×6コマ)
    昼休憩 11:50~13:00
会費: 13,200円(税込)
講師: 小川理(臨床検査技師)

これから看護系国公立大学の受験を考えている社会人の方や、医療機関や化学工場を関与先に持つ税理士の方などを対象に、化学の基礎的な内容を演習形式で解説します。土曜日の朝から夕方まで、丸一日化学漬けとなります。基本問題集の1周目が終わった方、模試の点数が平均点付近で伸び悩んでいる方に最適です。取り扱い項目は共通テストの範囲と同様で、次の通りです。
      1.物質の構成
      2.物質の構成(粒子)
      3.化学結合
      4.物質量と化学反応式
      5.酸塩基反応
      6.酸化還元反応

教材は当日配布いたします。各コマは、問題演習→解説→暗記→小テスト の順で進めていきます。演習中も講師が巡回し、分からない方には適宜ヒントを出していきますので予習は特に必要ありませんが、原子番号1~20番について、原子番号と名称を暗記した上でご参加いただきますとスムーズです。共通テストの化学基礎は、あまり難しい内容は出題されません。そのため、練習さえしておけば十分に80%以上の得点が狙えます。集中的に勉強して化学を得点源に変え、戦略的に受験を乗り切りましょう。

                      お申込みは、担当 桐山(052-581-5185)までご連絡ください。



*10月開講レギュラー講座 社会人受講生募集中
                      1限18:10~19:00 2限19:10~20:00

    〇ベーシック 化学   月曜1限、2限 2コマ連続全10回 受講料28,000円
    〇ベーシック 数Ⅰ・A  水曜1限、2限 2コマ連続全12回 受講料32,000円 



 <共通テストの理科について、化学基礎と生物基礎の2科目で受験できる主な大学>
     愛知県立大学看護学部
     岐阜大学医学部看護学科
     岐阜県立看護大学看護学部
     三重大学医学部看護学科
     三重県立看護大学看護学部

トップページへ